InstagramのIGTVがInstagram Videoとリブランドされました

Instagram

Instagramの動画専用プラットフォームだったIGTVがInstagram Video(インスタグラム・ビデオ)とリブランドされました

Instagramの動画専用プラットフォームだったIGTVがInstagram Video(インスタグラム・ビデオ)とリブランドされました。長い動画も短い動画(リール)も、ユーザーのプロフィールに新たに設けられる「動画」タブに表示されるようになりました。

これまではIGTV動画だった長尺動画は、これまでと同様にフィードには60秒間のプレビューが表示されます。

そして、その動画をタップするとフルスクリーンモードになります。見終わった後は、スクロールしてそのアカウントの別の動画コンテンツを見るか、戻るボタンをタップしてフルスクリーンモードから戻ることができます。

Instagramとは異なったプラットフォームとしてのIGTVがあることで、長尺動画はInstagramと切り離された世界でしたが、これからはユーザーにとって同一のプラットフォーム(Instagram)で視聴している認識になります。

スマートですね。

今回の変更が実施されても、ユーザーはリールでない動画をこれまでと同じ操作でアップロードすることができます。

Instagramのホーム画面の右上にある「+」ボタンをタップし「投稿」を選択すればOKです。最長60分間の動画を投稿できます。

現在ではPCのブラウザからも投稿出来るようになったので、サーバーやPCに保存してある動画を、スマホに移し替える必要が無くなったので、とても楽になりました。

当社では、以前はInstagramのフィードで見られやすいように、長尺動画を60秒のダイジェスト版を作成し、さらに正方形にトリミングさせて頂いておりました。

今回のアップデートで長尺動画がより見られやすくなったので、長尺動画をそのまま16:9でアップするように致しました。

そしてフィードに表示されるサムネイルも設定出来るようになったので、よりユーザーに視認されやすくなりました。

便利ですね。

要領は、ストーリーズ用の縦長のバナー(背景画像)を用意して、その中央に16:9の動画サムネイルを配置します。

Instagram運用代行ならニューオーダーにおまかせ

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ